洗ってもホイールに残るあの黒いやつ

Yoshiya

2022年03月18日 13:41

どおも、政義です

今日は、ホイールの汚れについて気になるあの黒いブツブツについて書いていこうと思います。この黒いブツブツ何かわかりますか?



これは、鉄粉がホイールのクリアに刺さり、酸化して黒く色が変わったものです。
この、鉄粉が刺さって酸化してしまうと簡単にはとれません

クリアに刺さっているので特殊な溶剤を使って溶かして落とすかトラップ粘土を使ってとっていかなければなりません。

クリアに刺さるのでそこからホイールの劣化の原因にもなります

何もしていなければホイールのクリアに刺さり放題の状態です

そこで必要になるのがホイールコーティングになります。コーティングをすることによって鉄粉の固着を防ぐことができます。ということは、ホイールの劣化も防ぐこともできます

タイヤガーデン浜松では、必ず両面施工を行いますので、ホイール全体の劣化をふせぐことができます

タイヤガーデン浜松
静岡県浜松市南区中田島町545番地
営業時間 平日 8:00~20:00
   日曜 10:00~19:00 年中無休
HP    http://www.tiregarden.co.jp
電話   053(444)1752
ホイールコーティング ツイッター「タイヤガーデン浜松スタッフ」で検索!

関連記事