ダッチラム ローテーション

みなさん、こんにちは!

スタッフの政義です

先月タイヤを購入いただいたお客様のローテーションです

ダッチラム ローテーション

タイヤのローテーションはやっていますか?

点検や車検のときだけだと、タイヤの減りがフロントだけ早いことありませんか?

多くの車はどうしてもハンドルでフロントタイヤを操作するので減りが早くなり、リアタイヤだけ溝が残る事があります

少しでも永く使うためにもローテーションしてあげて下さい

必ず定期的に空気圧もチェックしてください

路面と唯一接地している部分です

ダッチラム ローテーション



タイヤガーデン浜松
静岡県浜松市南区中田島町545番地
営業時間 平日 8:00~20:00
   日曜 10:00~19:00 年中無休
HP    http://www.tiregarden.co.jp
電話   053(444)1752




同じカテゴリー(タイヤの豆知識)の記事
タイヤのヒビ割れ
タイヤのヒビ割れ(2020-09-23 11:49)

ゼクノーバ
ゼクノーバ(2019-08-18 15:37)

バースト
バースト(2019-08-17 17:24)

タイヤの減り方
タイヤの減り方(2019-08-11 17:50)

意外なパンク
意外なパンク(2015-09-20 17:31)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ダッチラム ローテーション
    コメント(0)